Science of science研究会

Science of science研究会は、本領域の注目度の高まりを受けて、日本を含むアジア諸国においてScience of scienceに関わる研究者同士の卓越した研究コミュニティを作ることを目的として、有志の研究者によって設立されました。 主要な活動として、年次研究会の開催、Science of scienceセミナーの運営を行い、参加する研究者を中心に優れた研究成果を生み出すことへの貢献を第一の目標としています。 本研究会ではこれらの活動を通じて、トップジャーナルに挑戦できる研究成果の実現、実社会に直結する重要な課題解決に資する議論の場の提供、優秀な研究者の育成・発掘を行い、世界のScience of science研究コミュニティの発展に貢献します。

詳しくはこちらをご覧ください。

問い合わせ

会の開催その他、Science of Scienceの最新動向について週1回~2ヶ月に1度ほど配信している受信専用のメーリングリストをご用意しています。登録はこちらから。

スポンサー、参加、その他のお問い合わせはこちらよりご連絡ください。

Steering Committee 運営委員

浅谷 公威

浅谷 公威

東京大学

吉田 光男

吉田 光男

筑波大学

松井 暉

松井 暉

横浜国立大学

三浦 千哲

三浦 千哲

東京大学

持橋 大地

持橋 大地

佐野 幸恵

佐野 幸恵

東出 紀之

東出 紀之

粕谷 祐子

粕谷 祐子

大木 有

大木 有

神楽坂 やちま

神楽坂 やちま

三浦 崇寛

三浦 崇寛